【越の大岳 吟醸酒・一升瓶/1.8Lの販売ページです】
柔らかな飲み口、ほのかな香りと、気品の有る味でやや辛口、55%精白でとても女性に人気のある酒です。
文化元(1804)年の創業以来、今も湧き出す仕込水と、酒造米「5百万石」で社主自ら心をこめて手造り酒を醸し出しております。
蔵元の回りには牧村ふるさと村、宮口古墳群牧村資料館、郵便の父前島蜜の記念館、岩の原ワインが有り、酒造りの文化、自然条件がすべて整った地域ともいえ、今も裏山には麹を造る土室に使ったと思われる横穴が残り、井戸からはこんこんと清らかな地下水が湧き出ている。現当主は国税庁醸造試験所で勉強して帰った天性酒の品格が読める人物で「酒は人の心を映す」とひたすら酒造りに打ち込んでいる。
美味しい飲み方:室温か少し冷して、燗はしないで下さい。
分類:吟醸酒
販売価格 |
3,005円
|
型番 |
LI005-1800 |