朝日観音【吟醸酒 500mlの販売ページです】
朝日観音は、手作りで醸した酒で、やや甘い香りを放ちながらも軽い口当たりと、キレの良い後味が魅力。
飲めば飲む程観音様のようにやさしくゆったりとした気持ちになります。
空を飛んできた観音様
昔和泉の国(大阪)で一人の武士が海から観音様を拾いあげました。
ある夜、武士の夢枕に観音様が現れ、「私は病に苦しむ人々を救うため越後に行かなければならない。
あすの夜明けに、私を越後の空に向けて投げ上げてくれまいか」と頼まれました。武士は朝早く起き、観音様を空に投げ上げました。
その頃、越後で悪い病気がはやっていました。
ある日村人が山で薬草をさがしていたところ、草むらで金色に輝く観音様を見つけました。
さっそくこの場所にお堂を建て、観音様をおまつりしました。
すると、あれほどはやっていた病気も治まり、それからはなお一層観音様を大切にしました。
分類:吟醸酒